- あそん
- あそん【朝臣】〔「あそみ」の転。 「あっそん」とも〕(1)「あそみ」に同じ。(2)三位以上の人の姓の下, 四位の人の名の下に付けて敬意を表す。
「源~頼政」「源中将それがしの~/狭衣 1」
(3)廷臣が互いに敬意をこめて, 相手を呼ぶ語。 代名詞のように用いる。 あなた。「~や。 御やすみ所もとめよ/源氏(藤裏葉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「源~頼政」「源中将それがしの~/狭衣 1」
「~や。 御やすみ所もとめよ/源氏(藤裏葉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.